2022.12.03
            SYMPOSIUM          
          福井大学 FDシンポジウム2022
                            対象
                
          - 一般
 - 教職員
 
ー福井大学のデータサイエンス教育と研究ー
福井大学に昨年7月データ科学・AI教育研究センターが開設され、1年余りが経過しました。
数理・データサイエンス・AIに関する本学の教育研究を普及・推進するため、 
FDシンポジウムを大学関係者及び一般の方向けに開催いたします。
日 時:令和4年12月9日(金) 13時00分~14時30分
講演内容:「福井大学における数理・データサイエンス・AI教育プログラム
      (リテラシーレベル)の内容と課題」 
      松本 智恵子(福井大学教育学部 理数教育講座 准教授)
     「離散可積分系からデータサイエンスへ
      -データサイエンスのための数値線形代数ライブラリの開発について-」
      木村 欣司 (福井大学工学部 電気・電子工学講座 准教授)
会  場:対面・オンラインのハイブリットで開催いたします。
     対面参加の場合:福井大学文京キャンパス 教育系1号館1F 11講義室
     オンライン参加の場合:Zoom(画面の撮影・公開は禁止いたします) 
参 加 費:無料