2023.05.09 SYMPOSIUM

北信越ブロックシンポジウム

対象
  • 一般
  • 教職員

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム 北信越ブロックシンポジウム

 

数理・データサイエンス・AI教育の進展
~応用基礎レベル モデルシラバス(理工系)の普及に向けて~

令和4年度、数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアムの特定分野会議(理工系)において応用基礎レベルのモデルシラバスが公開されました。文部科学省の育成目標とする応用基礎レベルの履修人口25万人/年の実現に向け、北信越ブロックにおける応用基礎レベルの認定校の増加と応用基礎レベルモデルシラバス(理工系)の普及展開のためシンポジウムを開催します。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【日時】 令和5年6月8日(木)13:30~16:15
【形式】 オンライン開催
【プログラム】

13:30 開会挨拶 森本 章治 金沢大学 理事(教育・高大院接続・大学院改革・情報担当)/副学長
13:35 特別講演 奥井 雅博 文部科学省 高等教育局専門教育課  課長補佐
      「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度について」
14:00 基調講演 鈴木  貴 大阪大学 数理・データ科学教育研究センター 副センター長
      「数理・データサイエンス・AI教育認定コース 理工系モデルシラバスについて
14:30 講演1 山本 泰生 静岡大学 情報学部情報科学科 准教授
      「特定分野校グループ1におけるモデルカリキュラム作成の取り組みとグッドプラクティスの事例紹介」  
15:00 小休憩        
15:10 講演2 渡邊  了 富山大学 都市デザイン学系 教授
      「データサイエンスを活用した地域課題への取り組み デザイン思考 × データサイエンス」
15:40 講演3 岩橋 政宏 長岡技術科学大学 大学院工学研究科電気電子情報系 教授
      「数理データサイエンス・AI教育に関する取り組み事例」
16:10 閉会挨拶 山本  茂 金沢大学 数理・データサイエンス・AI教育センター センター長

 

【参加方法】下記より必要事項をご記入のうえ、ご登録ください。ミーティングIDとパスワードを記載したメールをお送りします。
https://ku-data.w3.kanazawa-u.ac.jp/formapp/form/hokushinetsu02.php

 

北信越ブロックシンポジウムのポスター  

ABOUT
コンソーシアム概要

ABOUT コンソーシアム概要